目立たない矯正装置
インビザラインを
導入しています
おざわ歯科クリニックでは、一般的なワイヤー矯正による治療のほか、アライナーと呼ばれるマウスピース型矯正装置を使った矯正治療「インビザライン」を取り扱っております。
1997年に開発されて以来、独自の研究と改良を続けているインビザライン®は、世界中で1400万人以上の治療実績があります(2022年9月時点のインビザライン・システムおよびインビザライン
Goシステムの合計)。
インビザラインの特徴
一般的なワイヤー矯正による従来の矯正治療と比較して、
インビザラインを使った治療はどのような特徴があるのかご紹介します。
装置
が目立ちにくい
従来の矯正装置は目立ちやすいですが、インビザラインで使用するアライナーは薄く透明で目立ちにくい装置です。接客業の方や矯正中であることを周囲に気づかれたくないという方にもおすすめです。
装置の取り外しが可能
ワイヤー矯正は治療が終わるまで装置の取り外しができませんが、インビザラインはいつでもアライナーの取り外しが可能です。歯磨きなどのお手入れも普段通り行うことができ、食事時も装置を取り外せば食事制限はありません。
金属アレルギー
の心配がない
インビザラインでは、治療前にクリンチェックというソフトを使ってシミュレーションを行います。歯の動きや治療完了後の歯並びを予測し、画像データとして患者様にお見せすることが可能です。
治療前に治療後を
イメージで
確認
ワイヤー矯正は治療が終わるまで装置の取り外しができませんが、インビザラインはいつでもアライナーの取り外しが可能です。歯磨きなどのお手入れも普段通り行うことができ、食事時も装置を取り外せば食事制限はありません。
口腔内スキャナー
で印象採得(型取り)
従来の矯正装置は目立ちやすいですが、インビザラインで使用するアライナーは薄く透明で目立ちにくい装置です。接客業の方や矯正中であることを周囲に気づかれたくないという方にもおすすめです。
当院の
インビザライン治療の流れ
2回目の診察
症例評価
歯科医師が患者様の口腔内写真をアップロードし、主訴の難易度を確認します。
2回目の診察
印象の採得(口腔内スキャン)
歯科医師が口腔内スキャナーを使って患者様の印象を採ります。
2回目の診察
3D治療計画の作成
アライン社の3D治療計画ソフト「クリンチェック・ソフトウェア」で治療計画を作成し、患者様とともに治療後のイメージを確認します。
次回ご来院まで
アライナー製造・出荷
患者様用のアライナーが製造され、当院に届けられます。
3回目の診察
アライナーのお渡し
患者様にアライナーをお渡しします。アライナーは毎日装着し、1~2週間を目途に新しいものへ交換します。
治療期間中
治療経過のチェック
治療の経過観察のため約4~6週間ごとに受診し、診察を受けていただきます。
保定期間へ移行
治療終了
アライン社の3D治療計画ソフト「クリンチェック・ソフトウェア」で治療計画を作成し、患者様とともに治療後のイメージを確認します。
インビザラインGo
(部分矯正)
当院ではインビザラインだけではなく、インビザラインと同様のシステム・素材を使った部分矯正メニュー 「インビザラインGo」も対応いたします。
インビザラインGo
の特徴
インビザラインが全ての歯を対象とした全顎矯正であるのに対し、インビザライン Goは奥歯を除く計20本を対象とした部分矯正です。
治療可能な範囲を限定することで、通常のインビザラインよりも短期間・低価格な治療を実現しています。
なお、インビザライン Goは比較的軽度の歯列不正の方が対象となります。
インビザラインGoは
このような方におすすめです
歯と歯の間のすき間が
気になる方
前歯のデコボコを
治したい方
矯正治療後の後戻りが
気になってきた方
インビザラインGo治療症例
case
矯正治療
こどもからおとなまで、
歯並びのお悩みは
お気軽にご相談ください
おざわ歯科クリニックでは、治療前のカウンセリングで患者様が現在お困りの症状やライフスタイルなどを詳しく伺い、診査・診断で得たデータに基づき、オーダーメイドの治療計画をご提案いたします。顎関節症と思われる症状にお悩みの方は、当院へご相談ください。
お電話でご予約の方はこちら
このままWEBでご予約
Web予約 Online Reservation
矯正治療をご希望される方へ
※上記は税込、両顎あたりの金額となっています。
※矯正治療は自由診療(保険外診療)です。
※審査・診断、保定装置、アタッチメント設置(設置個数により変動)が別途かかります。
※定期チェックの処置費用はかかりません。
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による矯正治療は、マウスピース型カスタムメイド矯正装置を1日20時間以上(目安)装着して歯を移動させる治療法です。1週間~2週間毎に新しい装置に交換します。
お口の状態によって、使用する装置の枚数、交換期間、治療期間等に違いがあります。